大分七夕まつり 202208

大分市の七夕まつりは7月ではなく、8月のお盆の帰省時期に行なわれます。私が小学生の頃は7月だったような気がします。その頃は竹町商店街のアーケードの天井を埋め尽くすように青竹の七夕飾りが豪華にひしめいていたように記憶しますが、現在はなかなか寂しいものです。商店街の人通りが減っていたうえにコロナのせいで七夕飾りや出店も少なくなりました。この2年間は中止していましたが、今年はついに再開しました。府内ぱっちんの山車も3年前の十数騎から今年はたった6騎になりました。
県の感染者数はお盆前から2000人を突破していましたが、この夏はさらに増加することでしょう。4回目のワクチン接種を済ませていた我々も恐る恐る出かけてみました。









コロナ前(2019年)の「府内戦紙」の様子はこちらです.