2022年8月7日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 susumu 文化 大分七夕まつり 202208 大分市の七夕まつりは7月ではなく、8月のお盆の帰省時期に行なわれます。私が小学生の頃は7月だったような気がします。その頃は竹町商店街のアーケードの天井を埋め尽くすように青竹の七夕飾りが豪華にひしめいていたように記憶します […]
2022年8月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 susumu 文化 府内戦紙 201908 3年前、2019年の七夕まつりの時の府内戦紙(ぱっちん)です。この時はまだコロナの影響はなく、盛大に行われていました。 府内戦紙公式サイト http://www.oita-yeg.gr.jp/patchin/
2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 susumu 文化 長濱様 201907 3年前の長濱神社の夏祭礼の様子です。地元では「ながはまさま」と呼ばれています。ここ2年間はコロナの影響で中止されていました。今年は再開されましたが。コロナを警戒して行きませんでした。ということで3年前に行った時の様子を掲 […]